最高ランクの1級資格取得し、キャリアアップを目指す!
POINT1最新設備で最新技術を学ぶ!
最新設備を完備した実習場で、自動車業界の変化に対応できる技術・知識を身に付けます。
POINT2先輩が後輩を指導!ブラザー制度
4年生が3年生に教えることにより、顧客対応力を高めるとともに、先輩後輩の絆も深まります。
POINT3就職後の自分をイメージできる!インターンシップ
4年次の、8月下旬~10月中旬頃まで受入先の企業で実践に近い業務を体験学習します。
ピックアップカリキュラム
実社会で役立つ知識や自動車に関わる様々な知識を、学科・実習の中で十分に時間をかけて学びます。
高度故障診断
スキャンツールを使用し、車輌の診断を行います。マスターするまで反復します。
大型車の整備
全てのサイズが大きく、小型車とは違った技術を学べます。
取得可能な資格一覧
目標資格
1級自動車整備士
本校に入学した場合、実技試験は免除されます。
卒業と同時に与えられる称号
高度専門士
4年生の専修学校専門課程のうち一定の要件を満たした学校が卒業生に対して授与する称号のことです。大学院進学へ向けた特定分野の高度専門教育。
在校生の声
先生方の授業は本当に面白い!楽しく学べます
一級自動車科 4年生 小安原 清愛 さん
出身高校: 山形工業高等学校
高校生のときから専門学校でしっかり学び、一級を取得したいと考えていました。
しかし山形には一級を取得できる学校がなく、県外の学校を探し比較しました。
花壇は設備がよく、オープンキャンパスに参加した際、雰囲気がとても良かったため入学を決意しました!一級取得に向けて頑張ります!